店舗案内
メルマガ登録
修心流居合術兵法
ブログ
お問合せ
特商法に関する表記
太刀
脇指
短刀・剣
槍・薙刀
小刀
甲冑
古式銃砲
その他古武具
軍装品
刀装具
手入れ用品その他
模擬刀
居合等Nシリーズ
即納可能模擬刀
toushin@nihontou.jp




 Notice that price is in Japanese Yen. You need to make your payment in Yen.
There are some countries where we cannot ship swords due to their local law.
※送料込表示の品に関しては北海道、沖縄、離島への配送は、一部送料をご負担頂きます。
当店は値引き交渉用の二重価格設定は致しておりません。値引き交渉には一切応じられません。

 Welcome to online-shop "Toushin"
We sell authentic Japanese swords all over the world.
We have customers in USA,China,Canada,Australia,UK,France,and many others.
For inquiries in English please contact us using this email "toushin@nihontou.jp"
On weekdays we answer all emails in a day.Feel free to contact us any time!!



脇指 800 宇多國正
- Uda Unimasa -

刃長 一尺四寸六分二厘 / 44.3 cm 反り 四分 / 1.22 cm
元幅 29.35 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置21.2 mm 先重 物打5.4 mm  松葉先5.6 mm
目釘穴 1個 時代 室町中期
The middle period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和33年6月17日 大阪府登録
附属 ・素銅地下貝赤銅着上貝銀着二重はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 187,000 円(税込)



うぶ茎在銘の匂口冴えた古刀!!





脇指 799 信濃大掾藤原忠國
- Shinano daijo Fujiwara Tadakuni -

刃長 一尺七寸九分二厘 / 54.3 cm 反り 四分九厘強 / 1.5 cm
元幅 31.7 mm 元重 6.8 mm
先幅 物打23.75 mm  横手位置21.6 mm 先重 物打5.3 mm  松葉先5.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 貴重刀剣認定書 登録 平成31年3月28日 和歌山県登録
附属 ・素銅はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 297,000 円(税込)







化粧直しを施し特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!





脇指 798 無銘(藤原高田)
- Mumei(Fujiwara Takada) -

刃長 一尺九寸七分三厘強 / 59.81 cm 反り 三分三厘 / 1.0 cm
元幅 28.9 mm 元重 7.05 mm
先幅 物打23.8 mm  横手位置21.8 mm 先重 物打5.6 mm  松葉先5.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書
特別保存刀装具鑑定書
登録 平成31年3月28日 和歌山県登録
附属 ・素銅地赤銅着はばき
・黒石目木瓜紋抜塗散腰刻塗鞘打刀拵
価格 1,200,000 円(税込)











敵に間合を読ませぬ工夫が凝らされた打刀拵!! 内外共に後世に伝え残したい一刀!!





脇指 797 無銘
- Mumei -

刃長 一尺七寸八分七厘強 / 54.17 cm 反り 三分三厘 / 1.01 cm
元幅 28.4 mm 元重 6.4 mm
先幅 物打20.8 mm  横手位置18.0 mm 先重 物打4.7 mm  松葉先4.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和47年10月3日 高知県登録
附属 ・素銅地銀鍍金はばき
・白鞘
価格 88,000 円(税込)



匂口明るく、刃中の働き盛んな見所多い作品!!





脇指 796 豊後國友行
- Bungo no kuni Tomoyuki -

刃長 一尺六寸七分六厘強 / 50.8 cm 反り 五分九厘強 / 1.81 cm
元幅 30.2 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置20.2 mm 先重 物打5.4 mm  松葉先4.3 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別貴重刀剣認定書 登録 昭和27年12月17日 大分県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 260,000 円(税込)







特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!





脇指 795 長曽祢興里(初代虎徹)
- Nagasone Okisato(1st gen Kotetsu) -

刃長 一尺九寸一分二厘強 / 51.5 cm 反り 六分二厘強 / 1.9 cm
元幅 32.1 mm 元重 8.4 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置21.7 mm 先重 物打6.3 mm  松葉先4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和46年2月16日 大阪府登録
附属 ・素銅地二重はばき
・白鞘
価格 お問い合わせ下さい(ASK)







刀剣趣味人でなくともその名を知られる名刀!!





脇指 794 横山上野大掾藤原祐定 備州長船住
- Yokoyama Kozuke daijo Fujiwara Sukesada -

刃長 一尺九寸一分二厘強 / 51.5 cm 反り 六分二厘強 / 1.9 cm
元幅 32.1 mm 元重 8.4 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置21.7 mm 先重 物打6.3 mm  松葉先4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和46年2月16日 大阪府登録
附属 ・素銅地二重はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)







直刃出来なれど地刃優れた作品!!





脇指 792 播磨大掾藤原重高 越前住
- Harima daijo Fujiwara Shigetaka -

刃長 一尺五寸七分九厘弱 / 47.85 cm 反り 四分六厘強 / 1.41 cm
元幅 32.0 mm 元重 7.3 mm
先幅 物打24.2 mm  横手位置20.5 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 令和5年6月13日 静岡県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・黒籾殻塗鞘脇指拵
価格 330,000 円(税込)



研磨を施し特別保存刀剣鑑定及び保存刀装鑑定を御受審ください!!





脇指 789 近江大掾藤原忠廣
- Omi Daijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺六寸九分九厘強 / 51.5 cm 反り 三分四厘強 / 1.05 cm
元幅 31.8 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打25.4 mm  横手位置22.4 mm 先重 物打5.6 mm  松葉先5.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年4月10日 佐賀県登録
附属 ・素銅地下貝銀着上貝金着二重はばき
・白鞘
価格 880,000 円(税込)







名門忠吉家の二代目!! 肥前刀ならではの地刃の冴えを御堪能下さい!!
昭和26年4月の佐賀県登録から察せられるように、鍋島家由縁の一刀です!!





脇指 788 武蔵大掾藤原忠廣
- Musashi Daijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺二寸二分六厘強 / 37.17 cm 反り 一分七厘弱 / 0.53 cm
元幅 31.2 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打28.0 mm 先重 物打6.3 mm
目釘穴 1個 時代 江戸初期
The early years of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成39年2月28日 高知県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 1,540,000 円(税込)







言わずと知られる初代忠吉晩年銘、武蔵大掾忠廣の力強い平造の逸品です!!





脇指 787 近江大掾藤原忠廣
- Omi Daijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺二寸八分五厘弱 / 38.95 cm 反り 二分七厘弱 / 0.82 cm
元幅 28.5 mm 元重 6.3 mm
先幅 物打23.2 mm  横手位置20.2 mm 先重 物打5.5 mm  松葉先4.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和45年2月19日 福岡県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 現状渡し
400,000 円(税込)

研磨渡し
480,000 円(税込)







名門忠吉家の二代目!! 肥前刀ならではの地刃の冴えを御堪能下さい!!





脇指 786 越中守藤原包國
- Ecchu no kami Fujiwara Kanekuni -

刃長 一尺八寸五分三厘強 / 56.17 cm 反り 三分六厘弱 / 1.1 cm
元幅 29.5 mm 元重 4.3 mm
先幅 物打23.0 mm  横手位置20.0 mm 先重 物打5.2 mm  松葉先4.9 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期延宝頃(1673〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成13年9月26日 佐賀県登録
附属 ・素銅はばき
・黒粟塗鞘小サ刀拵
価格 現状渡し
440,000 円(税込)

研磨諸工作渡し
600,000 円(税込)







業物として知られる包國の出来良いっ長寸脇指!! 大変お得な諸工作渡し価格も御用意致しました!!





脇指 785 豊州高田住藤原行長
- Hoshu Takada ju Fujiwara Yukinaga -

刃長 一尺八寸一分一厘八毛強 / 54.9 cm 反り 三分三厘 / 1.0 cm
元幅 29.3 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置21.0 mm 先重 物打5.5 mm  松葉先4.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 令和4年12月8日 和歌山県登録
附属 ・素銅地銀二重はばき
・黒変塗鞘
価格 165,000 円(税込)



お好みの金具で柄を新調し、特別保存刀剣鑑定を御受審の上御愛蔵下さい!!





脇指 784 備州長船祐定
- Bishu Osafune Sukesada -

刃長 一尺五寸二分一厘弱 / 46.1 cm 反り 四分三厘強 / 1.32 cm
元幅 28.2 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置21.4 mm 先重 物打5.4 mm  松葉先4.8 mm
目釘穴 2個(1埋) 時代 江戸後期
The latter period of Edo era
鑑定書 登録 令和3年10月12日 東京都登録
附属 ・木はばき(共柄)
・白鞘
価格 121,000 円(税込)


刀剣趣味初心者の方にお求め易い価格でご案内致します!!





脇指 783 無銘(下原)
- Mumei(Shitahara) -

刃長 一尺五寸一分四厘八毛強 / 45.9 cm 反り 五分六厘弱 / 1.7 cm
元幅 31.8 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打28.6 mm 先重 物打5.4 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成21年8月12日 広島県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 176,000 円(税込)






刀剣趣味初心者の方にお求め易い価格でご案内致します!!





脇指 778 秋廣
- Akihiro -

刃長 一尺九分一厘強 / 33.08 cm 反り 一分八厘弱 / 0.55 cm
元幅 30.9 mm 元重 5.6 mm
先幅 物打27.1 mm   先重 物打4.9 mm  
目釘穴 1個 時代 室町時代
The Muromachi era
鑑定書 登録 昭和32年8月20日 京都府登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 600,000 円(税込)



清水義明による見事な一作金具!! 当店にて研磨、柄巻の工作済み!!
研ぎ上がったばかりの地刃の冴えをお楽しみ下さいい!! 内外共に価値ある逸品です!!





脇指 777 無銘
- Mumei -

刃長 一尺九寸四分零厘強 / 58.8 cm 反り 三分一厘弱 / 0.95 cm
元幅 30.3 mm 元重 7.4 mm
先幅 物打23.2 mm  横手位置20.3 mm 先重 物打6.1 mm  松葉先4.5 mm
目釘穴 1個 時代 昭和前期
The early period of Showa era
鑑定書 登録 昭和43年10月14日 北海道登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 99,000 円(税込)



刀剣趣味初心者の方にお求め易い価格でご案内致します!!





脇指 774 播磨大掾藤原忠國
- Harima Daijo Fujiwara Tadakuni -

刃長 一尺八寸七厘強 / 54.78 cm 反り 三分六厘強 / 1.11 cm
元幅 30.6 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打25.4 mm  横手位置22.6 mm 先重 物打5.9 mm  松葉位置4.8 mm
目釘穴 2個(内1個埋) 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和41年7月15日 愛知県登録
附属 ・銀二重はばき
・白鞘
価格 400,000 円(税込)







地刃の出来見事!! 観賞刀として申し分ない出来口を誇る一刀です!!





脇指 771 越前住継廣
- Echizen ju Tsuguhiro -

刃長 一尺五寸二分五厘弱 / 46.22 cm 反り 三分一厘強 / 0.96 cm
元幅 31.1 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打23.7 mm  横手位置22.2 mm 先重 物打4.9 mm  松葉位置4.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和63年5月10日 岡山県登録
附属 ・素銅地変形二重はばき
・白鞘
価格 250,000 円(税込)







越前関を代表する名工!! 下地研磨が良いので凛とした切先は見ていて気持ちが良い!!





脇指 770 信國(左衛門尉)
- Nobukuni(Saemon no jo) -

刃長 一尺五分九厘弱 / 32.1 cm 反り 一分一厘強 / 0.35 cm
元幅 22.6 mm 元重 4.7 mm
先幅 19.8 mm 先重 3.5 mm
目釘穴 1個 時代 室町初期
The early years of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和56年5月12日 大阪府登録
附属 ・素銅地下貝銀着上貝金着二重はばき
・腰千段刻石目塗鞘脇指拵
価格 660,000 円(税込)







当店にて研磨致しました!! 研ぎ上がったばかりの地刃の冴えをお楽しみ下さい!!





脇指 767 和泉守(以下切)
- Izumi no kami (cutted below) -

刃長 一尺六寸二分零厘弱 / 49.1 cm 反り 三分三厘弱 / 1.01 cm
元幅 31.0 mm 元重 7.8 mm
先幅 物打25.0 mm  横手位置22.2 mm 先重 物打6.4 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 令和3年10月21日 石川県登録
附属 ・素銅地金鍍金怒濤文様はばき
・白鞘
価格 275,000 円(税込)



保存刀剣審査御受審下さい!!





脇指 766 相州住廣正
- Soshu ju Hiromasa -

刃長 一尺四分七厘強 / 31.75 cm 反り 一分六厘強 / 0.5 cm
元幅 28.8 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打24.6 mm 先重 物打4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成29年5月20日 東京都登録
附属 ・素銅地赤銅着はばき
・白鞘
価格 143,000 円(税込)



指裏の出来抜群! お手頃なお値段で皆焼の作品をお探しの方向け!!





脇指 763 立子山住人将平謹作(花押) 令和元年五月一日
- Tatsugoyama junin Masahira -

刃長 一尺四寸一厘強 / 42.48 cm 反り 二分六厘強 / 0.81 cm
元幅 26.2 mm 元重 5.7 mm
先幅 物打20.2 mm  横手位置17.5 mm 先重 物打4.3 mm  松葉先4.5 mm
目釘穴 1個 時代 令和元年(2019)
The Reiwa era
鑑定書 登録 令和1年7月29日 福島県登録
附属 ・銀牡丹祐乗はばき
・棕櫚塗鞘脇指拵
価格 1,650,000 円(税込)



価値ある時代物の拵に合わせ、名匠将平が丹精込めて鍛え上げた逸品!!





脇指 762 備中守藤原清宣 承應二年八月日
- Bicchu no kami Fujiwara Kiyonobu -

刃長 一尺八寸零厘強 / 54.56 cm 反り 三分五厘弱 / 1.07 cm
元幅 31.4 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打25.5 mm  横手位置22.2 mm 先重 物打6.0 mm  松葉位置5.9 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期承応二年(1653〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和31年4月11日 東京都登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 600,000 円(税込)







地刃の出来抜群!! 清宣傑作刀!!





脇指 761 藤原豊政
- Fujiwara Toyomasa -

刃長 一尺三寸五分二厘弱 / 40.98 cm 反り 二分四厘強 / 0.75 cm
元幅 29.05 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打23.1 mm  横手位置20.0 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.2 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期寛永頃(1624〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年3月1日 福岡県登録
附属 ・下貝銀着上貝金着沙綾形二重はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)







昭和26年福岡県大名登録刀!! 黒田家由縁と思しき一刀!!





脇指 758 摂州住藤原國義
- Sesshu ju Fujiwara Kuniyoshi -

刃長 一尺九寸四分二厘弱 / 58.85cm 反り 五分六厘弱 / 1.7cm
元幅 30.8mm 元重 7.0mm
先幅 物打25.2 mm  横手位置20.7 mm 先重 物打5.8 mm  松葉位置4.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛永〜慶安頃(1640〜1649)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和33年1月7日 高知県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)







親國貞の代作も務めた井上真改の兄弟子!! 反り深めの優雅な小サ刀の一刀!!





脇指 755 無銘
- Mumei -

刃長 一尺八寸四分八厘弱 / 56.0 cm 反り 四分九厘強 / 1.51 cm
元幅 30.0 mm 元重 6.0 mm
先幅 物打25.1 mm  横手位置21.0 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.0 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成26年9月18日 福岡県登録
附属 価格 銀はばき・白鞘新調渡し
180,000 円(税込)



銀はばきと白鞘を新調してお納め致します!! 力強い沸出来の躍動感溢れる作品です!!





脇指 754 (菊紋)若狭守道辰 宝永元年八月日
- Wakasa no kami Michitoki -

刃長 一尺六寸二分九厘 / 49.36 cm 反り 三分九厘強 / 1.21 cm
元幅 30.9 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打24.8 mm  横手位置22.25 mm 先重 物打6.0 mm  松葉位置4.8 mm
目釘穴 2個 時代 江戸中期宝永元年 (1704)
The middle period of Edo era
鑑定書 登録 平成6年11月17日 福岡県登録
附属 ・素銅はばき 価格 165,000 円(税込)



三善長道と三代金道の両名から作刀を学んだ陸奥の刀工!!





脇指 752 無銘
- Mumei -

刃長 一尺六寸二分九厘弱 / 49.37 cm 反り 三分一厘 / 0.94 cm
元幅 26.3 mm 元重 5.4 mm
先幅 物打19.9 mm  横手位置17.5 mm 先重 物打4.2 mm  松葉位置3.0 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期 〜 江戸前期
The latter period of Muromachi era 〜 The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和40年12月5日 愛知県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 220,000 円(税込)



保存状態が良い拵に映り立つ刀身!! 研磨次第では表記しているよりも製作時代遡りそうな一刀です!!





脇指 750 無銘
- Mumei -

刃長 一尺四寸二分五厘強 / 43.2 cm 反り 四分三厘強 / 1.32 cm
元幅 32.0 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打25.9 mm  横手位置22.9 mm 先重 物打6.0 mm  松葉位置5.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 登録 平成23年12月22日 兵庫県登録
附属 価格 99,000 円(税込)



研ぎ上がりが期待できる豪壮な脇指のご紹介です!!





脇指 749 無銘
- Mumei -

刃長 一尺五寸一分二厘弱 / 45.82 cm 反り 三分一厘弱 / 0.95 cm
元幅 28.0 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打22.6 mm  横手位置21.3 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.8 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和54年6月12日 大阪府登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・黒木目塗鞘脇指拵
価格 250,000 円(税込)



完全うぶの脇指拵入り!! 研磨の上、内外共に保存審査を御受審ください!!





脇指 748 兼元
- Kanemoto -

刃長 一尺五寸八厘強 / 45.72 cm 反り 三分六厘強 / 1.12 cm
元幅 24.4 mm 元重 5.3 mm
先幅 物打20.35 mm  横手位置17.0 mm 先重 物打4.5 mm  松葉位置3.7 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和54年6月12日 大阪府登録
附属 ・素銅地金着はばき
・黒石目塗鞘半太刀脇指拵
価格 176,000 円(税込)



うぶの半太刀拵入り!!





刀 1403 長曽祢興正
- Nagasone Okimasa -

刃長 一尺九寸九分六厘強 / 60.5 cm 反り 三分七厘弱 / 1.13 cm
元幅 28.0 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打23.0 mm  横手位置20.5 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.9 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀装具鑑定書 登録 平成30年10月18日 兵庫県登録
附属 ・素銅はばき
・黒蝋塗鞘半太刀拵
価格 700,000 円(税込)







兵庫県下の旧家から買い付けたうぶ品!! 市場に初めて登場する品です!!





脇指 747 相模守藤原盛永 濃州関之住
- Sagami no kami Fujiwara Morinaga Noshu Seki no ju -

刃長 一尺六寸五分二厘強 / 50.08 cm 反り 三分六厘強 / 1.11 cm
元幅 30.1 mm 元重 6.6 mm
先幅 物打24.8 mm  横手位置21.5 mm 先重 物打5.1 mm  松葉位置4.75 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期享保頃(1716〜)
The middle period of Edo era
鑑定書 登録 昭和53年10月21日 岩手県登録
附属 ・素銅はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
・白鞘
価格 396,000 円(税込)



出来頗る良し!! 特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい!!





脇指 741 二王正綱作
- Nioh Masatsuna -

刃長 一尺六寸九分零厘強 / 51.23 cm 反り 四分六厘強 / 1.42 cm
元幅 28.0 mm 元重 6.1 mm
先幅 物打21.8 mm  横手位置18.5 mm 先重 物打4.4 mm  松葉位置3.0 mm
目釘穴 1個 時代 室町中期
The middle period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成29年10月27日 京都府登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 165,000 円(税込)



現存数少ない希少な一刀!! 近年、京都北野天満宮の鳳輦から同派同名工の作品が発見されたことは有名!!





脇指 734 無銘(島田廣助)
- Mumei (Shimada Hirosuke) -

刃長 一尺二寸九分二厘 / 39.15 cm 反り 一分五厘弱 / 0.46 cm
元幅 32.85 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打29.0 mm 先重 5.6 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和29年3月31日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金鍍金雲形はばき
・白鞘
価格 440,000 円(税込)







研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを存分にお楽しみ下さい!!





脇指 731 近江守藤原継廣 越前住
- Omi no kami Fujiwara Tsuguhiro Echizen ju -

刃長 一尺七寸六分九厘強 / 53.62 cm 反り 四分四厘弱 / 1.34 cm
元幅 30.1 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置21.1 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置4.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和49年8月8日 茨城県登録
附属 ・素銅地銀着岩石はばき
・白鞘
価格 330,000 円(税込)







研磨代金を考慮した低価格でご案内致します!!





脇指 723 出雲守藤原吉武(二代)
- Izumo no kami Fujiwara Yoshitake(2nd Gen) -

刃長 一尺五寸三厘弱 / 45.55 cm 反り 二分三厘弱 / 0.7 cm
元幅 26.0 mm 元重 5.7 mm
先幅 物打22.2 mm  横手位置19.2 mm 先重 物打4.4 mm  松葉位置4.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和62年7月13日 長崎県登録
附属 ・素銅はばき
・黒石目塗鞘脇指拵
・白鞘 / 継木
価格 440,000 円(税込)







抱茗荷紋の赤銅金具が伝来の良さを語る!! 二代吉武の出来良い脇指です!!





脇指 721 藤原吉綱
- Fujiwara Yoshitsuna -

刃長 一尺七寸六分六厘弱 / 53.52 cm 反り 三分三厘弱 / 1.01 cm
元幅 31.6 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打24.5 mm  横手位置22.0 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置5.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和63年11月4日 東京都登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・黒石目塗鞘小サ刀拵
・白鞘 / 継木
価格 550,000 円(税込)







沸の妙味!! 美術鑑賞刀として申し分ない出来口!!





脇指 703 勢州桑名藤原勝吉 於播州姫路作是
- Seshu Kuwana Fujiwara Katsuyoshi -

刃長 一尺八寸六分一厘強 / 56.42 cm 反り 三分七厘強 / 1.15 cm
元幅 33.7 mm 元重 8.8 mm
先幅 物打26.6 mm  横手位置26.2 mm 先重 物打5.3 mm  松葉先5.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書
特別貴重刀剣認定書
登録 昭和52年6月9日 東京都登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 1,100,000 円(税込)



    



村正の千子一派!! 勝吉の手による豪壮なる名作のご紹介です!!





脇指 702 無銘
- Mumei -

刃長 一尺九寸五分三厘強 / 59.2 cm 反り 四分弱 / 1.22 cm
元幅 32.7 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打23.4 mm  横手位置22.0 mm 先重 物打5.6 mm  松葉先5.0 mm
目釘穴 1個 時代 昭和前期
The early period of Showa era
鑑定書 登録 平成31年4月18日 新潟県登録
附属 ・素銅太刀はばき
・鉄錆地鞘海軍太刀型軍刀拵(鉄鞘)
価格 500,000 円(税込)



鉄錆地の非常に珍しい鉄鞘海軍太刀型軍刀!! 刀身の出来も抜群です!!





脇指 699 浪花住剣龍子貞晴(刻印) 慶應元乙丑歳八月
- Naniwa ju Kenryushi Sadaharu -

刃長 一尺四分二厘強 / 31.6 cm 反り 内反り
元幅 32.0 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打29.2 mm 先重 物打6.7 mm
目釘穴 1個 時代 慶応元年(1865)
The last years of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年8月29日 長野県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 638,000 円(税込)







月山貞吉門人! 月山貞一の兄弟弟子!
師の代作を務めたために自身銘の現存作品数が少ない貴重な貞吉の一刀です!!






脇指 698 相模守藤原廣重
- Sagami no kami Fujiwara Hiroshige -

刃長 一尺七寸九分七厘弱 / 54.46 cm 反り 四分六厘強 / 1.41 cm
元幅 30.0 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打22.8 mm  横手位置20.2 mm 先重 物打6.0 mm  松葉先5.2 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期天正頃(1513〜)
The latter period of Muromachi era
鑑定書 特別貴重刀剣認定書 登録 昭和34年7月23日 広島県登録
附属 ・素銅地下貝金鍍金上貝銀着楓に鹿模様二重はばき
・白鞘
価格 275,000 円(税込)







出来頗る良い下原派を代表する名工、廣重による傑出の出来口の優品です!!





脇指 695 武州住康重
- Bushu ju Yasushige -

刃長 一尺三寸二分一厘強 / 40.05 cm 反り 三分 / 0.91 cm
元幅 33.0 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打26.6 mm  横手位置25.2 mm 先重 物打5.9 mm  松葉先5.3 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和34年2月17日 大阪府登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・白鞘
価格 600,000 円(税込)







康重うぶ在銘の優作!! 伝来の良さははばきが物語っています!!





脇指 692 近江守忠吉(五代)
- Omi no kami Tadayoshi (5th Gen) -

刃長 一尺八寸八分一厘 / 57.0 cm 反り 三分六厘弱 / 1.1 cm
元幅 33.1 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打24.7 mm  横手位置22.5 mm 先重 物打5.7 mm  松葉先4.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成27年10月13日 東京都登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)







肥前刀本流忠吉本家五代目の名脇指のご紹介です!!





脇指 691 備州長船住守長(額銘)
- Bishu Osafune ju Morinaga -

刃長 一尺四寸九分一厘強 / 45.2 cm 反り 四分八厘強 / 1.48 cm
元幅 30.7 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打28.0 mm 先重 物打6.1 mm  松葉先4.4 mm
目釘穴 1個 時代 鎌倉後期
The latter period of Kamakura era
鑑定書 重要刀剣指定書(第26回) 登録 昭和53年7月20日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 2,497,000 円(税込)







現存作品数少ない畠田派守長の出来良い名品!!





脇指 689 無銘(下坂)
- Mumei (Shimosaka) -

刃長 一尺一寸四分弱強 / 34.56 cm 反り 八厘強 / 0.27 cm
元幅 29.7 mm 元重 6.0 mm
先幅 物打26.0 mm 先重 5.0 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和27年12月17日 東京都登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 159,500 円(税込)











脇指 686 近江大掾藤原忠廣
- Omi Daijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺五寸四分一厘弱 / 46.7 cm 反り 四分三厘弱 / 1.31 cm
元幅 30.7 mm 元重 6.7 mm
先幅 物打24.9 mm  横手位置22.4 mm 先重 物打4.7 mm  松葉先4.2 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書
特別貴重刀剣認定書
登録 昭和44年7月11日 三重県登録
附属 ・銀無垢金着はばき
・白鞘
価格 700,000 円(税込)



        



事実上の二代忠吉と称される近江大掾忠廣の乱れ刃作品!!





脇指 682 盛光(加州)
- Morimitsu(kashu) -

刃長 一尺二寸一分八厘強 / 36.93 cm 反り 二分九厘強 / 0.9 cm
元幅 29.6 mm 元重 5.4 mm
先幅 27.2 mm 先重 4.6 mm
目釘穴 2個 時代 南北朝中期〜後期應安頃(1368〜)
The middle 〜 latter period of Nanbokucho era
鑑定書 登録 昭和42年8月3日 徳島県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 330,000 円(税込)




当店にて研磨を施しました。研ぎ上がりの地刃の冴えをお楽しみください!!






脇指 679 賀州住藤原家平
- Gashu ju Fujiwara Iehira -

刃長 一尺二寸五分七厘弱 / 38.1 cm 反り 二分三厘弱 / 0.7 cm
元幅 32.2 mm 元重 7.4 mm
先幅 28.9 mm  横手位置26.8 mm 先重 物打6.2 mm  松葉先5.5 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成30年10月22日 石川県登録
附属 ・素銅地二重はばき
・腰刻黒魚子蝋塗鞘脇指拵
・白鞘
価格 396,000 円(税込)




身幅広く切先延びた豪壮な造り込み!! 附属の尾張拵も良い金具が用いられています!!





脇指 677 兼房
- Kanefusa -

刃長 一尺七分三厘 / 32.52 cm 反り 一分三厘 / 0.4 cm
元幅 29.6 mm 元重 6.3 mm
先幅 物打27.2 mm 先重 物打4.9 mm
目釘穴 2個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成19年8月16日 兵庫県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 770,000 円(税込)







当店にて上銀はばきと上研磨を施した逸品!! 兼房典型作の優品!!
研磨はコンクール入賞歴を持つ上手研師が手掛けています!!






脇指 675 (枝菊)近江守源久道(二代)
- Omi no kami Minamoto Hisamichi(2nd Gen) -

刃長 一尺六寸三厘弱 / 48.58 cm 反り 三分五厘強 / 1.08 cm
元幅 25.2 mm 元重 5.9 mm
先幅 物打20.7 mm  横手位置18.3 mm 先重 物打4.6 mm  松葉位置4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成1年3月23日 京都府登録
附属 ・素銅地金着岩石はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
・白鞘 / 継木
価格 660,000 円(税込)







拵だけでも独り歩きできる名品!! 特別保存刀剣鑑定書を取得致しました!!





脇指 671 丹波守吉道(大坂)
- Tanba no kami Yoshimichi (Osaka) -

刃長 一尺六寸九分二厘強 / 51.3 cm 反り 三分六厘弱 / 1.1 cm
元幅 27.8 mm 元重 6.7 mm
先幅 物打22.6 mm  横手位置19.0 mm 先重 物打5.2 mm  松葉先4.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和46年5月20日 栃木県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 440,000 円(税込)







御家芸である簾刃を焼き上げた大坂丹波の優品!!





脇指 670 濱部美濃守藤原壽格 寛政七年卯弐月日
- Hamabe Mino no kami Fujiwara Toshinori -

刃長 一尺七寸四分九厘 / 53.0 cm 反り 二分九厘 / 0.88 cm
元幅 30.0 mm 元重 7.9 mm
先幅 物打24.5 mm  横手位置21.2 mm 先重 物打6.1 mm  松葉先4.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸後期 寛政7年(1795)
The latter period of Edo era
鑑定書 登録 昭和35年12月7日 埼玉県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 165,000 円(税込)







脇指 666 備前國住長船七兵衛尉祐定作
- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada -

刃長 一尺三寸一分弱 / 39.7 cm 反り 三分九厘強 / 1.2 cm
元幅 31.0mm 元重 7.6 mm
先幅 物打25.0 mm  横手位置22.1 mm 先重 物打5.6 mm  松葉位置4.8 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和40年12月10日 神奈川県登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)







新刀期の祐定代表工の優品をお求め易い価格で御案内致します!!





脇指 663 近江守忠吉(六代)
- Omi no kami Tadayoshi (6nd Gen)-

刃長 一尺七寸四厘弱 / 51.65 cm 反り 二分七厘 / 0.82 cm
元幅 31.2 mm 元重 8.3 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置21.2 mm 先重 物打5.6 mm  松葉位置4.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期
The middle period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和29年11月20日 宮城県登録
附属 ・素銅地銀着沙綾形はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)







肥前刀本家六代による地刃見事なる一振!!





脇指 662 河内大掾國定
- Kawachi daijo Kunisada -

刃長 一尺六寸五分三厘弱 / 50.1 cm 反り 二分三厘弱 / 0.7 cm
元幅 28.7 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打22.7 mm  横手位置19.0 mm 先重 物打4.9 mm  松葉先3.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和44年1月7日 新潟県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 198,000 円(税込)



人気高い会津の名工!!





脇指 661 下総大掾藤原兼正 越前住
- Shimousa daijo Fujiwara Kanemasa Echizen ju -

刃長 一尺八寸一厘 / 54.58 cm 反り 三分五厘 / 1.05 cm
元幅 31.6 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打24.4 mm  横手位置22.2 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期延宝頃(1673〜)
The middle period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書
特別保存刀装鑑定書
登録 昭和31年11月20日 大阪府登録
附属 ・銀はばき
・白鞘 / 継木
・黒蝋色鞘突兵拵
・桐箱
価格 1,100,000 円(税込)











内外共に特別保存鑑定書付き!! 桐箱も附属した名品!!





脇指 660 (菊紋)山城守源國道
- Yamashiro no kami Minamoto Kunimichi -

刃長 一尺六分四厘強 / 32.27 cm 反り 二分弱 / 0.62 cm
元幅 27.0 mm 元重 5.5 mm
先幅 物打22.3 mm  横手位置20.5 mm 先重 物打4.5 mm  松葉先3.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期元禄頃(1688〜)
The middle period of Edo era
鑑定書 登録 平成11年7月15日 兵庫県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 396,000 円(税込)



直映り立つ地鉄に古調な細直刃を焼き上げた伊予吉田藩工國道の一刀!! 研磨諸工作済み!!





脇指 649 相模守兼安 濃州関之住
- Sagami no kami Kaneyasu -

刃長 一尺八寸二分一厘強 / 55.2 cm 反り 三分 / 0.91 cm
元幅 29.6 mm 元重 6.8 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置19.1 mm 先重 物打5.8 mm  松葉位置4.2 mm
目釘穴 2個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 特別貴重刀剣認定書
特別貴重小道具認定書
登録 昭和26年3月30日 熊本県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・黒石地塗鞘略太刀拵
価格 935,000 円(税込)











武骨一辺倒!! 肥後細川家由縁の一刀!!





脇指 646 近江大掾藤原忠廣
- Omidaijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺六寸八分三厘 / 51.0 cm 反り 三分三厘 / 1.0 cm
元幅 32.3 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打24.4 mm  横手位置22.0 mm 先重 物打5.8 mm  横手位置4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和43年10月24日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 495,000 円(税込)







肥前刀正系、事実上の二代忠吉!!





脇指 645 (菊紋)越中守正俊(三代)
- Ecchu no kami Masatoshi(3rd Gen) -

刃長 一尺七寸八厘 / 51.75 cm 反り 四分 / 1.2 cm
元幅 30.8 mm 元重 6.2 mm
先幅 物打24.9 mm 横手21.1 mm 先重 物打4.8 mm  松葉先4.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期延宝頃(1673)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書
藤代松雄鑑定書
登録 平成6年12月14日 岡山県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)



      



美術鑑賞用として申し分ない出来!!





脇指 642 備前國住長船七兵衛尉祐定 寛文三年二月吉日
- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada -

刃長 一尺四寸九分七厘強 / 45.38 cm 反り 四分弱 / 1.22 cm
元幅 28.8 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打24.5 mm  横手位置21.0 mm 先重 物打5.9 mm  松葉位置5.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文3年(1663)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年3月31日 岡山県登録
附属 ・白鞘
・素銅はばき
価格 600,000 円(税込)







大粒の沸が刃縁に絡んだ見事な刃文!! 昭和26年3月登録!! 池田家旧蔵と思しき名刀です!!





脇指 630 無銘(直江志津)
- Mumei(Naoeshizu) -

刃長 一尺五寸一分八厘 / 46.0 cm 反り 二分三厘弱 / 0.71 cm
元幅 28.9 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打26.6 mm 先重 6.6 mm
目釘穴 1個 時代 南北朝時代
The Nanbokucho era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成9年8月7日 高知県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・白鞘
価格 1,100,000 円(税込)







刀剣趣味人憧れの直江志津!! あなたの手で重要刀剣に育てて下さい!!





脇指 626 播磨大掾藤原忠國
- Harima Daijo Fujiwara Tadakuni -

刃長 一尺六寸五分七厘強 / 50.24 cm 反り 四分九厘強 / 1.5 cm
元幅 28.5 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打22.5 mm  横手位置20.8 mm 先重 物打5.0 mm  松葉位置5.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年4月30日 福岡県登録
附属 ・下貝赤銅着上貝銀着二重はばき
・塗鞘
・白鞘 / 継木
価格 330,000 円(税込)







昭和26年福岡県大名登録刀!





脇指 613 長州住清重
- Choshu ju Kiyoshige -

刃長 一尺八寸二分九厘強 / 55.45 cm 反り 四分一厘強 / 1.25 cm
元幅 28.0 mm 元重 6.3 mm
先幅 物打22.9 mm  横手位置20.1 mm 先重 物打5.0 mm  松葉位置3.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和47年6月19日 山形県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・九八式略式軍刀鞘
価格 99,000 円(税込)



白鞘新調、または柄前新調してお楽しみ下さい!!





脇指 606 備州長船勝光作 明應六年八月日
- Bishu Osafune Katsumitsu -

刃長 一尺六寸五分六厘強 / 50.2 cm 反り 四分二厘強 / 1.3 cm
元幅 28.4 mm 元重 6.6 mm
先幅 物打21.8 mm  横手位置19.2 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置3.5 mm
目釘穴 3個 時代 室町中期
The middle period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和31年2月13日 宮崎県登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)



裏年紀入り藤平衛尉または彦兵衛尉の正真作!!
研磨を施し特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!





脇指 602 備前國住長船七郎衛門尉行包 天正十二年二月日
- Bizen no kuni ju Osafune Shichiroemon no joi Yukikane -

刃長 一尺九寸九分三厘弱 / 60.4 cm 反り 二分七厘 / 0.82 cm
元幅 28.8 mm 元重 6.4 mm
先幅 物打22.3 mm  横手位置18.1 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置3.7 mm
目釘穴 2個(1埋) 時代 室町後期〜江戸前期
The latter period of Muromachi era 〜
The early years of Edo era
鑑定書 登録 平成20年7月17日 兵庫県登録
附属 ・木はばき
・白鞘
価格 165,000 円(税込)



初心者価格にての御提供!!





脇指 601 越後守包貞(二代)(坂倉言之進照包)
- Echigo no kami Kanesada -

刃長 一尺七寸三分三厘弱 / 52.53 cm 反り 三分一厘弱 / 0.95 cm
元幅 31.7 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打25.4 mm  横手位置23.7 mm 先重 物打5.6 mm  松葉位置5.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期延宝頃(1673〜)
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成28年5月21日 東京都登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・黒蝋塗鞘
価格 352,000 円(税込)





二代包貞の良脇指!! 研磨を施し特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!





脇指 595 國政 十六
- Kunimasa -

刃長 一尺五寸六分八厘 / 47.5 cm 反り 四分一厘 / 1.25 cm
元幅 33.5 mm 元重 9.4 mm
先幅 物打31.6 mm 先重 物打5.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和54年10月25日 宮崎県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 140,800 円(税込)



身幅広く豪壮な片切刃造りの一刀!!





脇指 594 葵紋 以南蛮鉄於武州江戸 越前康継
- Echizen Yasutsugu -

刃長 一尺五寸二分五厘 / 46.20 cm 反り 三分 / 0.92 cm
元幅 29.1 mm 元重 6.6 mm
先幅 物打25.7 mm  横手位置19.6 mm 先重 物打5.6 mm  松葉位置4.2 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 昭和31年3月29日 京都府登録
附属 ・木はばき
・白鞘
価格 110,000 円(税込)



刀剣女子、刀剣趣味初心者応援価格!!





脇指 574 無銘(同田貫)
- Mumei(Dotanuki) -

刃長 一尺七寸八分九厘弱 / 54.22 cm 反り 六分一厘強 / 1.87 cm
元幅 30.0 mm 元重 7.7 mm
先幅 物打24.4 mm  横手位置21.8 mm 先重 物打6.2 mm  松葉位置5.5 mm
目釘穴 2個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和29年5月20日 三重県登録
附属 ・素銅地赤銅着二重はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)







在銘であれば重要刀剣指定を受けるであろう傑出した出来栄え!!
巷に見かける同田貫とは出来が違います!!





脇指 572 勝光
- Katsumitsu -

刃長 一尺七寸一分六厘 / 52.0 cm 反り 四分九厘強 / 1.5 cm
元幅 28.2 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打22.9 mm  横手位置18.1 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置3.3 mm
目釘穴 3個 時代 室町中期
The middle period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和38年2月13日 山形県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 990,000 円(税込)







当店にて上研磨他諸工作済み! 研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを御堪能下さい!!





脇指 571 (菊紋)伊賀守藤原金道
日本鍛冶宗匠(三代)
- Iga no kami Fujiwara Kindou
Nihon kaji sousho(third generation) -

刃長 一尺七寸九分五厘弱 / 54.4 cm 反り 四分六厘弱 / 1.4 cm
元幅 29.8 mm 元重 6.8 mm
先幅 物打24.1 mm  横手位置20.2 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期〜中期延宝頃(1673〜)
The early 〜 middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成24年6月20日 福井県登録
附属 ・下貝銀着上貝金鍍金二重はばき
・螺鈿微塵散塗鞘小サ刀拵
価格 440,000 円(税込)







当店にて上研磨済み! 研ぎ上がったばかりの地刃の冴えをお楽しみください!!





脇指 564 尾崎源五右衛門助隆 寛政二年八月日
- Ozaki Gengouemon Suketaka -

刃長 一尺六寸一分三厘強 / 48.9 cm 反り 三分 / 0.93 cm
元幅 27.8 mm 元重 6.2 mm
先幅 物打24.3 mm  横手位置22.5 mm 先重 物打5.1 mm  松葉先4.9 mm
目釘穴 1個 時代 江戸後期寛政二年(1790)
The latter period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成27年2月10日 大阪府登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 990,000 円(税込)







西の助隆、東の正秀と賞賛された大坂の新々刀を代表する名工、尾崎助隆の名品!!





脇指 563 陸奥守包保(左陸奥)
- Mutsu no kami Kaneyasu -

刃長 一尺四寸五分二厘 / 44.0 cm 反り 二分七厘 / 0.82 cm
元幅 30.7 mm 元重 7.4 mm
先幅 物打27.3 mm  横手位置23.9 mm 先重 物打6.0 mm  松葉先4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛永頃(1624〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別貴重刀剣認定書 登録 昭和52年6月2日 兵庫県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 330,000 円(税込)







左陸奥のごりっとした脇指! 特別保存刀剣鑑定同時審査を是非御受審下さい!!





脇指 554 肥前佐賀住國廣
- Hizen Saga ju Kunihiro -

刃長 一尺七寸二分九厘 / 52.40 cm 反り 三分六厘 / 1.08 cm
元幅 31.6 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打25.6 mm  横手位置23.1 mm 先重 物打5.4 mm  松葉先4.5 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期慶安頃(1648〜)
The early period of Edo
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成29年9月25日 神奈川県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・白鞘
価格 301,400 円(税込)







業物として名高い脇肥前の名工國廣!! 肥前刀の妙味をお楽しみください!!





脇指 552 加州住兼則作 貞享二年二月吉日
- Kashu ju Kanenori saku -

刃長 一尺七寸八分一厘 / 53.96 cm 反り 四分 / 1.21 cm
元幅 31.1 mm 元重 6.2 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置19.7 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置3.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期〜中期貞享二年(1685)
The early 〜 middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和27年11月10日 富山県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 301,400 円(税込)






刀剣趣味人憧れの大業物!! 年紀入り兼則の御案内です!!
当店にて研磨済み!! 研ぎ澄まされた地刃をお楽しみください!!





脇指 545 近江大掾藤原忠廣 以真鍛作之
- Omidaijo Fujiwara Tadahiro -

刃長 一尺七寸四分六厘 / 52.9 cm 反り 三分六厘 / 1.1 cm
元幅 30.4 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打25.1 mm  横手位置22.0 mm 先重 物打5.4 mm  松葉先4.1 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成16年3月8日 岡山県登録
附属 ・素銅地銀鍍金はばき
・白鞘 / 継木
・黒蝋塗鞘小サ刀拵
価格 558,800 円(税込)







事実上の肥前二代忠吉と賞される、近江大掾忠廣の地刃見事な一振!!





脇指 544 三原住人正真
- Mihara junin Masazane -

刃長 一尺九厘 / 30.58 cm 反り 三厘 / 0.1 cm
元幅 29.8 mm 元重 6.1 mm
先幅 物打25.6 mm 先重 物打4.8 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成30年1月23日 長野県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・白鞘
価格 121,000 円(税込)



刀剣趣味初心者入門用として!!





脇指 538 無銘(手掻)
- Mumei(Tegai) -

刃長 一尺五寸七分 / 47.57 cm 反り 二分四厘 / 0.94 cm
元幅 30.5 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打24.5 mm  横手位置22.1 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 鎌倉中期〜後期
The middle 〜 latter period of Kamakura era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和32年6月25日 北海道登録
附属 ・素銅地下貝赤銅着二重はばき
・白鞘
価格 610,500 円(税込)







鎌倉時代の大和の名刀を、お求め易い低価格にて御案内致します!! 地刃最高の出来栄えです!!





脇指 531 但馬國法城寺橘正則
- Tajimanokuni Hojoji Tachibana Masanori -

刃長 一尺六寸七分七厘 / 50.8 cm 反り 三分六厘 / 1.08 cm
元幅 32.2 mm 元重 7.8 mm
先幅 物打25.3 mm  横手位置22.8 mm 先重 物打6.2 mm  松葉位置5.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文頃
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成30年7月12日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 671,000 円(税込)







虎徹に負けぬ地刃冴え冴えとした法城寺派の名品! 兵庫県下の旧家から出ましたうぶ品です!!





脇指 527 清則 永享八年二月日
- Kiyonori -

刃長 一尺六寸四分 / 49.7 cm 反り 四分六厘 / 1.4 cm
元幅 28.2 mm 元重 6.0 mm
先幅 物打23.6 mm  横手位置20.4 mm 先重 物打4.8 mm  松葉位置3.4 mm
目釘穴 1個 時代 室町前期永享八年(1436)
The early period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和59年9月3日 神奈川県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・沙綾形大胴金付変塗鞘半太刀脇指拵
価格 440,000 円(税込)



沙綾形の銀製大口金が眼を惹く豪華な半太刀脇指拵! 裏年紀入り在銘古刀! 上研磨済み!!





脇指 522 武蔵住源正真
- Musashi ju Minamoto no Masasazane -

刃長 一尺六寸三分四厘 / 49.52 cm 反り 四分六厘 / 1.40 cm
元幅 30.4 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打26.5 mm  横手位置25.0 mm 先重 物打6.0 mm  松葉位置5.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期貞享頃(1684〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和45年6月18日 福岡県登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)







法城寺系と思しき豪壮な一刀!! 特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい!!





脇指 520 豊後住藤原忠行
- Hogo ju Fujiwaratadayuki -

刃長 一尺二寸五分四厘 / 38.0 cm 反り 三分 / 0.9 cm
元幅 31.3 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打26.0 mm  横手位置23.3 mm 先重 物打6.2 mm  松葉位置6.5 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和60年3月29日 大阪府登録
附属 ・銅はばき
・白鞘
価格 253,000 円(税込)







地鉄精美! 在銘、保存刀剣鑑定書付きの越前の名刀をお求め易い低価格で御案内致します!!





脇指 518 肥前國住吉廣
- Hizen no kuni ju Yoshihiro -

刃長 一尺四寸七分二厘 / 44.6 cm 反り 三分七厘 / 1.11 cm
元幅 29.8 mm 元重 7.5 mm
先幅 物打23.8 mm  横手位置20.7 mm 先重 物打5.8 mm  松葉位置4.9 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期〜江戸中期
The early 〜 middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書
特別貴重刀剣認定書
登録 昭和26年1月16日 福岡県登録
附属 ・下貝赤銅上貝金鍍金二重はばき
・白鞘
価格 456,500 円(税込)



      



上研磨代金を考慮したお求め易い価格にて、肥前刀の名品を御案内致します!!
特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい!!





脇指 516 氏重
- Ujishige -

刃長 一尺七寸三分八厘 / 52.65 cm 反り 一分九厘 / 0.58 cm
元幅 33.0 mm 元重 7.7 mm
先幅 物打28.8 mm  横手位置25.5 mm 先重 物打6.0 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和56年2月26日 福島県登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 366,300 円(税込)







最高の状態で御所持頂きたいから… 上研磨代を考慮した低価格にて御案内致します!!





脇指 504 無銘(藤島)
- Mumei(Fujishima) -

刃長 一尺一寸八分二厘 / 35.8 cm 反り 二分四厘 / 0.72 cm
元幅 23.5 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打20.2 mm  横手位置18.7 mm 先重 物打5.1 mm  松葉位置4.7 mm
目釘穴 1個 時代 室町前期〜中期
The ealry 〜 middle period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和26年1月31日 千葉県登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・白鞘 / 継木
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 550,000 円(税込)







当店にて研磨致しました! 研ぎ澄まされた地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
拵だけでも価値がる一振です!!





脇指 501 備中守康廣
- Bichu no kami Yasuhiro -

刃長 一尺四寸四分七厘 / 43.86 cm 反り 三分三厘 / 1.00 cm
元幅 29.2 mm 元重 6.8 mm
先幅 物打22.6 mm  横手位置19.6 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置3.8 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成19年8月16日 兵庫県登録
附属 ・素銅はばき
・黒変塗鞘脇指拵
価格 177,100 円(税込)




総鉄製の武骨一辺倒な柄が印象的なうぶ出しの一刀!!





脇指 499 無銘
- Mumei -

刃長 一尺四寸二分五厘 / 43.19 cm 反り 四分七厘 / 1.41 cm
元幅 26.4 mm 元重 7.3 mm
先幅 物打20.9 mm  横手位置18.7 mm 先重 物打5.8 mm  松葉位置4.7 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和47年8月9日 兵庫県登録
附属 ・素銅二重はばき
・黒石目塗鞘脇指拵
価格 88,000 円(税込)




華やかに乱れた互ノ目丁子乱れ!! 研ぎ上がりが期待できる一刀です!!





脇指 497 無銘
- Mumei -

刃長 一尺一寸九分三厘 / 36.15 cm 反り 四分三厘 / 1.31 cm
元幅 29.8 mm 元重 5.9 mm
先幅 24.8 mm 先重 5.2 mm
目釘穴 2個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成24年3月2日 京都府登録
附属 ・素銅はばき
・黒波紋変塗鞘脇指拵
価格 88,000 円(税込)




研ぎ上げてお楽しみいただきたいのでお安く御案内致します!!





脇指 495 無銘
- Mumei -

刃長 一尺八寸三分二厘 / 55.62 cm 反り 四分三厘 / 1.31 cm
元幅 27.8 mm 元重 6.1 mm
先幅 物打21.1 mm  横手位置16.7 mm 先重 物打4.6 mm  松葉位置3.1 mm
目釘穴 2個 時代 室町初期
The early period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成19年7月20日 奈良県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 113,300 円(税込)




研ぎ上がりが楽しみな一刀です!! 奈良の旧家からのうぶ出し品!!





脇指 490 無銘(山村正信)
- Mumei (Yamamura Masanobu) -

刃長 一尺一寸三分五厘 / 34.40 cm 反り 一分四厘 / 0.42 cm
元幅 24.2 mm 元重 4.7 mm
先幅 22.8 mm 先重 4.6 mm
目釘穴 1個 時代 南北朝末期
The last years of Nanbokucho era era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和38年11月25日 三重県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 610,500 円(税込)







京の名門信國派の流れを汲む山村派の名作!!





脇指 489 播磨守藤原重忠
- Harima no kami Fujiwara Shigetada -

刃長 一尺七分五厘 / 32.60 cm 反り 五厘 / 0.15 cm
元幅 28.3 mm 元重 4.8 mm
先幅 26.0 mm 先重 4.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期万治頃(1658〜)
The early years of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和32年6月4日 京都府登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
・銘文刺繍白鞘袋
価格 660,000 円(税込)







見事な不動明王を刻した尾張重忠会心の一作!!





脇指 477 無銘(伝尻懸)
- Mumei(Den Shikkake) -

刃長 一尺三寸八厘 / 39.65 cm 反り 二分八厘 / 0.84 cm
元幅 27.5 mm 元重 6.5 mm
先幅 物打23.9 mm  横手位置22.4 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.9 mm
目釘穴 2個 時代 鎌倉末期
The last years of Kamakura era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和55年5月22日 東京都登録
附属 ・素銅地下貝銀着上貝金着はばき
・白鞘
価格 440,000 円(税込)







特別保存刀剣鑑定御受審下さい!!





脇指 475 相模守藤原兼安 美濃國関住
- Sagaminokami Fujiwara Kaneyasu -

刃長 一尺七寸四分四厘 / 52.84 cm 反り 三分三厘 / 1.01cm
元幅 31.2 mm 元重 6.7 mm
先幅 物打26.6 mm  横手位置22.1 mm 先重 物打5.5 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期寛文頃(1661〜)
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和40年2月12日 高知県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 387,200 円(税込)







大村加卜門人、兼安の豪快な脇指!!





脇指 472 土佐守藤原正信
- Tosanokami Fujiwara Masanobu -

刃長 一尺九寸三厘 / 57.65 cm 反り 二分 / 0.6 cm
元幅 30.3 mm 元重 6.7 mm
先幅 物打23.3 mm  横手位置21.0 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.2 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期天和頃〜江戸中期元禄頃(1681〜)
The early 〜 middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成23年12月22日 兵庫県登録
附属 ・銀牡丹祐乗はばき
・白鞘
価格 405,900 円(税込)







兵庫県下の旧家より発見されたうぶ出し品!! 登録代行作業を含め、全て当店にて行いました。
銀はばき、美術観賞用上研磨仕立直し済みなので、華やかな沸の世界を存分にご堪能いただけます!!





脇指 469 肥後守國康
- Higonokami Kuniyasu -

刃長 一尺九寸三分二厘 / 58.55 cm 反り 三分三厘 / 1.0 cm
元幅 30.2 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打25.2 mm  横手位置21.2 mm 先重 物打5.0 mm  松葉位置4.2 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文頃(1665〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和34年6月18日 秋田県登録
附属 ・銀牡丹祐乗はばき(新調済)
・白鞘
価格 864,600 円(税込)







中河内を彷彿とさせる丁子刃見事な一刀!!





脇指 451 伯耆守藤原汎隆 越前住
- Echizen ju Hoki no kami Fujiwara Hirotaka -

刃長 一尺九寸六分六厘 / 59.57 cm 反り 二分 / 0.62 cm
元幅 31.1 mm 元重 7.4 mm
先幅 物打25.3 mm  横手位置21.1 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.1 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期寛文頃
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成5年2月8日 大阪府登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・黒蝋塗千段刻鞘打刀拵
・素銅地繋中心
価格 762,300 円(税込)



珍しい繋中心(つなぎなかご)が附属した豪華な打刀拵が目を惹く一刀!!
特別保存刀剣同時申請並びに特別保存刀装同時申請を是非御受審下さい!!





脇指 449 無銘 (新々刀祐定)
- Mumei (Sinshinto Sukesada) -

刃長 一尺三寸六分一厘 / 41.25 cm 反り 二分九厘 / 0.88 cm
元幅 25.6 mm 元重 5.5 mm
先幅 物打21.4 mm  横手位置19.1 mm 先重 物打4.8 mm  松葉位置4.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸後期
The latter period od Edo
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和49年3月19日 大阪府登録
附属 ・素銅はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 283,800 円(税込)







日本刀の代名詞とも言える備前刀!!





脇指 446 無銘
- Mumei -

刃長 一尺三寸六厘 / 39.58 cm 反り 一分九厘 / 0.59 cm
元幅 27.5 mm 元重 5.8 mm
先幅 物打23.6 mm  横手位置21.2 mm 先重 物打4.8 mm  松葉位置3.6 mm
目釘穴 2個 時代 室町中期〜後期
The middle 〜 latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 昭和48年7月30日 和歌山県登録
附属 素銅地金鍍金はばき
黒蝋塗鞘脇指拵
価格 100,100 円(税込)



初心者入門用としてお薦めです!!





脇指 429
於江府長寿斎綱俊 文久三年三月日
- Chojusai Tsunatoshi -

刃長 一尺五寸五分四厘 / 47.10 cm 反り 二分三厘 / 0.7 cm
元幅 28.6 mm 元重 7.9 mm
先幅 物打25.4 mm  横手位置23.0 mm 先重 物打7.3 mm  松葉先6.2 mm
目釘穴 2個 時代 江戸後期文久三年(1863〜)
The las tyears of Edo
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成27年12月14日 東京都登録
附属 ・銀地金鍍金はばき
・白鞘
価格 814,000 円(税込)







初代綱俊最晩年作!! 大和伝に私淑した作品を是非この機会にお求めください!!





脇指 426 無銘
- Mumei -

刃長 一尺四寸八分八厘 / 45.1 cm 反り 二分五厘 / 0.75 cm
元幅 24.5 mm 元重 6.2 mm
先幅 物打20.0 mm  横手位置18.2 mm 先重 物打5.3 mm  松葉先4.6 mm
目釘穴 1個 時代 室町時代
Muromachi era
鑑定書 登録 平成17年1月6日 京都府登録
附属 ・銀牡丹祐乗はばき
・青貝散変塗鞘半太刀脇指拵
価格 253,000 円(税込)



銀牡丹祐乗はばき、銀切羽、鐔責金等諸工作済み! 小柄笄が添えられているので飾り映えします!!
内外共に是非保存審査を御受審下さい!!





脇指 422 相州住廣正 □保住貞吉
- Soshu ju Hiromasa -

刃長 一尺一分三厘 / 30.7 cm 反り 一分三厘 / 0.4 cm
元幅 29.8 mm 元重 5.3 mm
先幅 物打24.5 mm 先重 物打4.2 mm
目釘穴 1個 時代 室町前期〜中期
The early 〜 middle period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成23年3月7日 三重県登録
附属 ・銀台金着はばき
・白鞘
価格 1,221,000 円(税込)







彫り物も見事な末相州の在銘皆焼小脇指!! 上研磨済みです!!





脇指 420 播磨大掾藤原重高
- Harimadaijyou Fujiwara Shigetaka -

刃長 一尺九寸一分八厘 / 58.11 cm 反り 一分 / 0.3 cm
元幅 29.2 mm 元重 5.5 mm
先幅 物打22.6 mm  横手位置18.2 mm 先重 物打4.2 mm  松葉位置4.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文頃(1661〜)
The early period of Edo
鑑定書 登録 平成13年7月5日 和歌山県登録
附属 価格 253,000 円(税込)



諸工作を施して特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!





脇指 418 丹波守吉道
- Tanbanokami Yoshimichi -

刃長 一尺二寸八分二厘 / 38.85 cm 反り 三分 / 0.9 cm
元幅 21.0 mm 元重 4.4 mm
先幅 物打17.5 mm  横手位置17.5 mm 先重 物打3.3 mm  松葉位置2.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期
The early period of Edo
鑑定書 登録 平成7年6月15日 兵庫県登録
附属 価格 151,800 円(税込)



愛らしい稚児刀です





脇指 411 越前國兼植
- Echizennokuni Kanetane -

刃長 一尺三寸五分九厘 / 41.18 cm 反り 四分 / 1.21 cm
元幅 33.7 mm 元重 6.8 mm
先幅 物打31.1 mm  横手位置21.5 mm 先重 物打6.2 mm  松葉位置5.2 mm
目釘穴 2個 時代 江戸初期慶長頃(1592〜)
The early years of Edo
鑑定書 保存刀剣鑑定書
保存刀装具鑑定書
登録 平成22年2月16日 東京都登録
附属 ・素銅地銀着はばき
・白鞘/継木
・茶刷毛目塗鞘脇指拵
価格 609,400 円(税込)



       



身幅広く豪壮な慶長新刀然たる兼植の力作!! 内外共に保存鑑定書付き!!





脇指 410 陸奥守包重
- Mutsunokami Kaneshige -

刃長 一尺七寸七分七厘 / 53.85 cm 反り 四分六厘 / 1.40 cm
元幅 32.0 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打24.9 mm  横手位置22.2 mm 先重 物打4.8 mm  松葉位置4.0 mm
目釘穴 2個(1個埋) 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和49年3月5日 高知県登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・白鞘/継木
・変塗鞘脇指拵
価格 609,400 円(税込)







二代包保前銘!! 地刃見事な一刀!!  特別保存刀剣鑑定書付き!!





脇指 409 丹波守藤原照門
- Tanbanokami Fujiwara Terukado -

刃長 一尺五寸六分九厘 / 47.56 cm 反り 三分一厘 / 0.95 cm
元幅 30.4 mm 元重 7.6 mm
先幅 物打24.5 mm  横手位置22.0 mm 先重 物打7.6 mm  松葉位置5.6 mm
目釘穴 2個 時代 江戸初期
The early years of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和35年9月19日 岐阜県登録
附属 ・素銅二重はばき
・白鞘
価格 385,000 円(税込)







美濃刀工を代表する名工、照門の特別保存刀剣鑑定書付きの逸品!!





脇指 408 備州長船祐定作 天正二年八月日
- Bishu Osafune Sukesada saku -

刃長 一尺七寸二分三厘 / 52.2 cm 反り 三分 / 0.9 cm
元幅 30.6 mm 元重 6.3 mm
先幅 物打23.7 mm  横手位置20.3 mm 先重 物打5.2 mm  松葉位置4.3 mm
目釘穴 1個 時代 室町後期 天正二年(1574)
The latter period of Muromachi era
鑑定書 登録 平成28年7月21日 兵庫県登録
附属 ・素銅はばき
・変塗鞘脇指拵
・白鞘 / 継木
価格 990,000 円(税込)



日本を代表する大物実業家、崎山好春氏旧蔵品!! 当店にて極上研磨、極上白鞘、極上継木諸工作済み!!
末備前祐定の精美なる地刃を思う存分ご堪能下さい!!






脇指 402 相模守藤原泰幸
- Sagaminokami Fujiwara Yasuyuki -

刃長 一尺七寸九分四厘 / 54.35 cm 反り 四分六厘 / 1.4 cm
元幅 33.8 mm 元重 7.4 mm
先幅 物打24.3 mm  横手位置21.8 mm 先重 物打5.4 mm  松葉位置5.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文頃(1661〜)
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成4年2月6日 高知県登録
附属 ・素銅地二重はばき
・白鞘
価格 220,000 円(税込)



尾張関を代表する名工泰幸の身幅広い豪壮な一刀!!





脇指 397 無銘(文珠)
- Mumei(Monju) -

刃長 一尺三寸五分六厘 / 41.1 cm 反り 五分五厘 / 1.66 cm
元幅 29.0 mm 元重 6.6 mm
先幅 物打24.0 mm  横手位置21.6 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸初期
The early years of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和46年5月20日 三重県登録
附属 ・素銅地金鍍金はばき
・白鞘/継木
・黒蝋塗鞘脇指拵
価格 550,000 円(税込)







大和手掻派の流れを汲む文殊派の覇気ある脇指! 拵も当時のままの完品です!!





脇指 396 高田河内守源本行作 享保十歳八月日
- Takada Kawachinokami Minamoto no Motoyuki saku -

刃長 一尺六寸五分 / 50.0 cm 反り 三分三厘 / 1.0 cm
元幅 29.2 mm 元重 5.2 mm
先幅 物打23.2 mm  横手位置20.5 mm 先重 物打5.5 mm  松葉位置4.4 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期享保十年(1725)
The middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成23年12月22日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・白鞘(鞘書有)
価格 825,000 円(税込)







豊後の名工、松葉本行による綾杉肌見事な一刀!!





脇指 395 無銘(松葉本行)
- Mumei(Matsuba Motoyuki) -

刃長 一尺六寸八分三厘 / 51.0 cm 反り 五分四厘 / 1.64 cm
元幅 30.0 mm 元重 5.7 mm
先幅 物打24.8 mm  横手位置22.8 mm 先重 物打5.3 mm  松葉位置4.0 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期元禄頃(1698〜)
The middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成23年12月22日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘(鞘書有)
価格 825,000 円(税込)







豊後の名工、松葉本行の最高傑作!
特別な註文により敢えて無銘で仕上げられた、丁子刃見事な一文字写しの名脇指です!!





脇指 394 勢州住國安作
- Seshu ju Kuniyasu saku -

刃長 一尺五分三厘 / 31.9 cm 反り 五厘 / 0.14 cm
元幅 29.7 mm 元重 6.9 mm
先幅 物打23.3 mm 先重 物打5.6 mm
目釘穴 1個 時代 室町末期
The last years of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成23年3月71日 東京都登録
附属 ・素銅地下貝赤銅着上貝金鍍金二重はばき
・白鞘
価格 418,000 円(税込)







相州物を狙った沸出来の一刀!!





脇指 392 (菊紋)肥州播磨守藤原忠國 (蟹牡丹紋)延宝五年二月日真之鍛
- Hishu Harimanokmi Fujiwara Tadakuni -

刃長 一尺八寸九分八厘 / 57.07 cm 反り 五分六厘 / 1.01 cm
元幅 29.7 mm 元重 7.2 mm
先幅 物打23.4 mm  横手位置21.0 mm 先重 物打5.0 mm  松葉位置4.5 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期(1677〜)
The early period of Edo era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成23年9月7日 兵庫県登録
附属 ・素銅はばき(楓葉彫刻)
・探山鞘書白鞘
価格 880,000 円(税込)







作品数少ない二代忠國の希少且つ沸激しい渾身の一作!!





脇指 389 平正良
- Taira Masayoshi -

刃長 一尺五分七厘 / 32.03 cm 反り 内反り
元幅 30.0 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打24.7 mm 先重 物打5.9 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期〜後期
The middle 〜 latter period of Edo era
鑑定書 登録 平成8年6月13日 東京都登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘・つなぎ
・黒蝋塗鞘小脇指拵
価格 440,000 円(税込)



贅を尽くした豪華な拵!!





脇指 386 加州住藤原信右
- Kashu ju Fujiwara Nobusuke -

刃長 一尺二厘 / 30.35 cm 反り 一分七厘 / 0.5 cm
元幅 19.3 mm 元重 4.7 mm
先幅 物打15.8 mm  横手位置14.4 mm 先重 物打3.9 mm  松葉位置3.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸中期元文頃(1736〜)
The middle period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和52年6月14日 北海道登録
附属 ・素銅はばき
・白鞘
価格 220,000 円(税込)







鑑定書付きの愛らしい稚児刀! お子様の御守刀としてもお薦め!!
子の為に本刀を鍛えさせた士の親心をひしひしと感じることができる愛情籠った逸品です!!!





脇指 365 加州藤原景平
- Kashu Fujiwara Kagehira -

刃長 一尺四寸五分七厘 / 44.15 cm 反り 二分 / 0.6 cm
元幅 30.5 mm 元重 6.4 mm
先幅 物打24.8 mm  横手位置22.3 mm 先重 物打4.8 mm  松葉位置4.6 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛永頃(1628〜)
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和35年10月5日 石川県登録
附属 ・素銅地銀鍍金はばき
・白鞘
価格 440,000 円(税込)







初代兼若の長男で初代兼若の代作も務めた事実上の二代兼若!
良業物を鍛える名工として前田家中で知らぬ者が居ない兼若家名工です!!





脇指 364 家平
- Iehira -

刃長 一尺二分三厘 / 31.0 cm 反り 一分一厘 / 0.32 cm
元幅 28.4 mm 元重 7.0 mm
先幅 物打24.2 mm 先重 物打5.1 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期〜中期(元禄頃 1688〜)
The early 〜 middle period of Edo era
鑑定書 貴重刀剣認定書 登録 昭和31年8月27日 広島県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・白鞘
価格 330,000 円(税込)







小板目杢交じりの地鉄が判然と見れ、匂口も明るく冴えた乱れ刃見事な一刀。肌物好きな方にお薦め!!





脇指 359 陸奥守包保 甲割(右陸奥)
- Mutsunokami Kaneyasu Kabutowari(Migi Mutsu) -

刃長 一尺四寸八分八厘 / 45.1 cm 反り 四分 / 1.2 cm
元幅 29.4 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打24.1 mm  横手位置21.7 mm 先重 物打5.2 mm  横手位置4.7 mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期延宝頃(1673〜)
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 平成22年6月7日 兵庫県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)







登録手続きから諸工作まで全て当店が行いました。兵庫県下の旧家より発見された本邦市場初登場のうぶ品!!
上研磨諸工作済みなので何も手をかけることなく存分にご堪能いただける包保の力作です!!





脇指 355 藤原正弘
- Fujiwara Masahiro -

刃長 一尺一寸四分二厘 / 34.6 cm 反り 一分七厘 / 0.52 cm
元幅 19.7 mm 元重 5.6 mm
先幅 物打14.2 mm  横手位置11.3 mm 先重 物打4.2 mm  横手位置3.3 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成6年3月11日 千葉県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 132,000 円(税込)



刀を稚児用にそのまま縮尺した愛らしい雛刀です。





脇指 339 備後國三原住人貝正則作 弘治三年二月吉日(二代)
- Bingonokuni Miharajunin Kai Masanori saku -

刃長 一尺一寸八分三厘 /35.85cm 反り 三分五厘 / 1.05cm
元幅 30.5mm 元重 6.7mm
先幅 23.0mm 先重 5.3mm
目釘穴 1個 時代 室町後期(弘治二年 1556)
The latter period of Muromachi era
鑑定書 甲種特別貴重刀剣認定書
特別貴小道具認定書
登録 昭和44年9月18日 広島県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
・青貝散塗鞘脇指拵
価格 770,000 円(税込)



        


 

直刃基調とする三原派にありながら、長船系兼光の如き箱乱れを焼いた、二代正則の傑作!!





脇指 334 信濃守藤原信吉
- Shinanonokami Fujiwara Nobuyoshi -

刃長 一尺五寸八分一厘 / 47.9cm 反り 三分三厘 / 1.0cm
元幅 30.6mm 元重 7.1mm
先幅 23.0mm 先重 5.4mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期明暦頃
Production age 『AD1655 〜 』
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和27年6月28日 山形県登録
附属 ・銀はばき
・白鞘(佐藤寒山先生鞘書)
価格 495,000 円(税込)







禁裏御用を勤めた京五鍛冶の一人として名高き信吉の特別保存刀剣鑑定書付き優作!!





脇指 330 播磨大掾藤原重高 越前住
- Harimadaijo Fujiwara Shigetaka Echizen ju -

刃長 一尺七寸七分四厘 / 53.74cm 反り 三分 / 0.92cm
元幅 30.5mm 元重 7.0mm
先幅 21.7mm 先重 4.7mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛文頃
Production age 『AD1661 〜 』
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和51年3月16日 愛媛県登録
附属 ・素銅地下貝銀着二重はばき
・白鞘
・黒蝋塗鞘打刀拵
価格 473,000 円(税込)







鞘に納まりし刀身の刃長を読ませぬ思慮凝らした打刀拵。武辺者の指料。
重高らしい匂口明るく冴えた沸本位の互ノ目乱れ。328番の初代重高と併せて是非お求めください。
保存刀剣合格しました!!





脇指 328 播磨大掾藤原重高 越前住
- Harimadaijo Fujiwara Shigetaka Echizen ju -

刃長 一尺七寸一分九厘 / 52.1cm 反り 二分六厘 / 0.8cm
元幅 30.0mm 元重 6.9mm
先幅 22.9mm 先重 5.2mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛永頃
Production age 『AD1624 〜 』
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書
貴重刀剣認定書
登録 昭和33年5月20日 大阪府登録
附属 ・素銅地銀着二重はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)



      



美術観賞用研磨完了! 研ぎ上がりほやほや! 迫力ある沸出来の作品をこの機会にお求め下さい!
特別保存刀剣合格しました!!





脇指 325 山城守藤原國清(初代)
- Yamashironokami Fujiwara Kunikiyo(Founder) -

刃長 一尺三寸六分 / 41.2cm 反り 二分六厘 / 0.8cm
元幅 31.7mm 元重 7.2mm
先幅 24.7mm 先重 5.3mm
目釘穴 1個 時代 江戸前期寛永頃
Production age 『AD1628 〜 』
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和41年5月24日 広島県登録
附属 ・素銅地金鍍金二重はばき
・白鞘
価格 660,000 円(税込)







堀川國廣門人。身幅広く豪壮なる一刀。保存刀剣鑑定書付き!!





脇指 291 直光造 慶應元年八月日 (鍛冶平こと細田平次郎)
- Naomitsu(Kajihei Hosoda Heijiro) -

刃長 一尺一寸四分五厘 / 34.7cm 反り 一分二厘 / 0.35cm
元幅 26.0mm 元重 5.7mm
先幅 24.5mm 先重 5.0mm
目釘穴 2 時代 江戸末期
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 平成7年5月19日 奈良県登録
附属 ・素銅地金着はばき
・白鞘
価格 1,650,000 円(税込)







時代に翻弄され、偽物造りに身をやつした鍛冶平こと名工直光! 某コレクター旧蔵のうぶ品です!

 


 

脇指 288 (菊紋)丹波守吉道 寛文二年八月吉日
- Tanbanokami Yoshimichi -

刃長 一尺六寸七分三厘 / 50.7 cm 反り 二分三厘 / 0.7 cm
元幅 29.6 mm 元重 6.0 mm
先幅 22.0 mm 先重 4.7 mm
目釘穴 1 時代 江戸前期(寛文二年)
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和55年8月11日 滋賀県登録
附属 ・素銅地金着二重はばき
・田野辺探山鞘書白鞘
・脇指拵
価格 990,000 円(税込)

 





 


丹波守吉道得意の見事な簾刃見事! 格式高い拵付きで美術価値高い名品です!!




◆ ご購入について ◆
製品は円レートで表示されています。
海外からのご注文の場合、ご注文を頂いた時点の為替レートが適用されます。
また、一部の国では法律により刀の輸入自体が制限されているところもございますので
ご購入の際には十分ご注意下さい。

* セディナショッピングローンにて最長60回まで分割購入可能です。是非ご検討ください。 *


Notice
Products are shown by Yen rates.
In case when we're orderd from overseas, it'll be applied the rate that time of order.
And please notice that some countries are not permitted importations of Katana by the law.