|
Notice that price is in Japanese Yen. You need to make your payment
in Yen.
There are some countries where we cannot ship swords due to their local law.
※送料込表示の品に関しては北海道、沖縄、離島への配送は、一部送料をご負担頂きます。
当店は値引き交渉用の二重価格設定は致しておりません。値引き交渉には一切応じられません。 |
Welcome to online-shop "Toushin"
We sell authentic Japanese swords all over the world.
We have customers in USA,China,Canada,Australia,UK,France,and many others.
For inquiries in English please contact us using this email "toushin@nihontou.jp"
On weekdays we answer all emails in a day.Feel free to contact us any time!! |
小刀 120 |
|
美濃守藤原政常 |
|
- Mino no kami Fujiwara Masatsune - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分二厘七毛弱 / 11.9 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.9 mm |
元重 |
2.6 mm |
先幅 |
8.8 mm |
先重 |
1.6 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・銀はばき |
価格 |
|
|
|
槍、薙刀の名手として誉れ高い刀工です!!
|
小刀 119 |
|
望浅岳住人清直作之 |
|
- Kiyonao - |
|
|
|
刃長 |
五寸一分四厘八毛強 / 15.6 cm |
反り |
― |
元幅 |
18.2 mm |
元重 |
3.4 mm |
先幅 |
16.4 mm |
先重 |
2.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
昭和後期〜平成
The latter period of Showa era 〜 The Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
銀はばき |
価格 |
132,000 円(税込)
|
|
|
小刀という建前ですが実際には短刀です。登録も不要。気軽に刀剣入門用として!!
|
小刀 118 |
|
東多門兵衛正次 |
|
- Azuma Tamonhyoe Masatsugu - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 11.44 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.5 mm |
元重 |
2.3 mm |
先幅 |
7.6 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
77,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 117 |
|
河内守藤原國助 |
|
- Kawachi no kami Fujiwara Kunisuke - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 12.1 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.5 mm |
元重 |
1.8 mm |
先幅 |
9.2 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
50,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 116 |
|
井上真改 |
|
- Inoue Shinkai - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 12.08 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.2 mm |
元重 |
1.8 mm |
先幅 |
6.4 mm |
先重 |
1.5 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
11,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 115 |
|
尾崎源五右衛門助隆 |
|
- Ozaki Gengoemon Suketaka - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 12.1 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.5 mm |
元重 |
2.5 mm |
先幅 |
9.5 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
66,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 114 |
|
堺菊一文字 |
|
- Sakai Kiku Ichimonji - |
|
|
|
刃長 |
三寸七分一厘九毛弱 / 11.27 cm |
反り |
― |
元幅 |
10.4 mm |
元重 |
20. mm |
先幅 |
8.1 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
22,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 113 |
|
川部藤原正次 |
|
- Kawabe Fujiwara Masatsugu - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 11.05 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.2 mm |
元重 |
2.0 mm |
先幅 |
13.7 mm |
先重 |
1.2 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
77,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 112 |
|
井上和泉守國貞 |
|
- Inoue Izumi nokami Kunisada - |
|
|
|
刃長 |
四寸五厘九毛弱 / 12.3 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.8 mm |
元重 |
1.5 mm |
先幅 |
8.8 mm |
先重 |
1.6 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
33,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 111 |
|
井上真改 |
|
- Inoue Shinkai - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分七厘弱 / 13.94 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.6 mm |
元重 |
1.8 mm |
先幅 |
7.3 mm |
先重 |
1.5 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
22,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 110 |
|
津田越前守助廣 |
|
- Tsuda Echizen no kami Sukehiro - |
|
|
|
刃長 |
四寸五厘九毛弱 / 12.3 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.0 mm |
元重 |
2.1 mm |
先幅 |
7.0 mm |
先重 |
1.6 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
33,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀 109 |
|
江州佐々木一峯 |
|
- Goshu Sasaki Ippo - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分一厘弱 / 115.5 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.1 mm |
元重 |
2.1 mm |
先幅 |
8.7 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
55,000 円(税込)
|
|
|
|
刃長 |
四寸六分 / 13.94 cm |
反り |
― |
元幅 |
20.7 mm |
元重 |
3.0 mm |
先幅 |
14.9 mm |
先重 |
2.5 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
明治〜大正(1868〜1926)
Meiji 〜 Taisho era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
50,000 円(税込)
|
|
|
|
小刀というよりは最早短刀!! 身幅広く豪壮な大小刀です!!
|
小刀 107 |
|
林氏□ |
|
- Hayashi Uji□ - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分六厘 / 12.0 cm |
全長 |
七寸二分九厘弱 / 22.1 cm |
元幅 |
13.1 mm |
元重 |
2.8 mm |
先幅 |
8.7 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
55,000 円(税込)
|
|
|
刀の茎形の共小柄です。素朴ながらも味ある一刀!!
|
小刀 106 |
|
(菊紋)雷除 金道 |
|
- Kindo(Kanemichi) - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分四厘弱 / 11.95 cm |
全長 |
七寸一分六厘強 / 21.71 cm |
元幅 |
12.8 mm |
元重 |
2.1 mm |
先幅 |
10.6 mm |
先重 |
2.2 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
55,000 円(税込)
|
|
|
金道による本歌貫級刀!!
|
小刀 105 |
|
(菊紋)雷除 金道 |
|
- Kindo(Kanemichi) - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分一厘 / 11.85 cm |
全長 |
六寸四分三厘強 / 22.34 cm |
元幅 |
12.2 mm |
元重 |
2.3 mm |
先幅 |
10.3 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
55,000 円(税込)
|
|
|
金道による本歌貫級刀!!
|
小刀 104 |
|
(菊紋)雷除 金道 |
|
- Kindo(Kanemichi) - |
|
|
|
刃長 |
三寸二分四厘弱 / 9.83 cm |
全長 |
六寸四分三厘強 / 19.5 cm |
元幅 |
13.4 mm |
元重 |
3.65 mm |
先幅 |
11.8 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
44,000 円(税込)
|
|
|
金道による本歌貫級刀!!
|
刃長 |
六寸七分一厘強 / 20.35 cm |
反り |
― |
元幅 |
23.4 mm |
元重 |
3.45 mm |
先幅 |
20.6 mm |
先重 |
2.2 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
平成11年11月25日 大阪府登録 |
附属 |
・白鞘
・銀はばき |
価格 |
176,000 円(税込)
|
|
|
見事な乱れ刃!! 小刀としてではなく、短刀として用いられた一刀!!
|
小刀 101 |
|
尾崎源五右衛門助隆 |
|
- Ozaki Gengoemon Suketaka - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分二厘強 / 12.50 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.05 mm |
元重 |
2.8 mm |
先幅 |
9.9 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期文化頃(1804〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
88,000 円(税込)
|
|
|
見事な濤瀾刃!! 出来頗る良い!!
|
小刀 100 |
|
無銘(六歌仙) |
|
- Mumei(Rokkasen) - |
|
|
|
刃長 |
六寸一分七厘弱 / 10.87 cm |
反り |
― |
元幅 |
10.8 mm |
元重 |
2.0 mm |
先幅 |
8.7 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸時代
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・赤銅はばき |
価格 |
110,000 円(税込)
|
|
|
小刀の名品!! 巧みな鏨使いによって六歌仙による和歌を彫り上げています!!
|
小刀 099 |
|
対馬守藤原宗利 |
|
- Tsushima no kami Fujiwara Munetoshi - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分六厘 / 12.0 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.0 mm |
元重 |
2.7 mm |
先幅 |
7.1 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期元禄頃(1688〜)
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・下貝素銅上貝赤銅猪目透二重はばき |
価格 |
132,000 円(税込)
|
|
|
小刀名品中の名品!! 時代物の二重はばきも大変貴重!! 研磨済み!!
|
小刀 098 |
|
伊賀守金道 |
|
- Iga no kami kinmichi - |
|
|
|
刃長 |
四寸六厘弱 / 12.31 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.8 mm |
元重 |
2.6 mm |
先幅 |
6.9 mm |
先重 |
1.3 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
66,000 円(税込)
|
|
|
当店にて研磨済みですので気持ちよく御所持頂けます!!
|
小刀 096 |
|
(女真文字) 将平 |
|
- (old chinese letter) Masahira - |
|
|
|
刃長 |
四寸三分九厘弱 / 13.31 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.3 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
11.9 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
令和2年(2020)
The Reiwa era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・銀はばき |
価格 |
165,000 円(税込)
|
|
|
一般的な小刀より一回り大きい、将平師による大小柄のご紹介です!!
|
小刀 091 |
|
信義作 |
|
- Nobuyoshi saku - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分一厘 / 11.85 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.5 mm |
元重 |
2.0 mm |
先幅 |
9.5 mm |
先重 |
1.6 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期嘉永頃(1848〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
100,000 円(税・送込)
|
|
|
水戸藩士、山本常三郎による地刃冴えた作品。
|
刃長 |
三寸七分四厘 / 11.21 cm |
反り |
― |
元幅 |
10.7 mm |
元重 |
1.9 mm |
先幅 |
8.1 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期嘉永頃(1848〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
110,000 円(税・送込)
|
|
|
水戸藩士、山本常三郎による地刃冴えた覇気に満ちた作品。
|
小刀 086 |
|
学而時習之 純平作 |
|
- Sumihira saku - |
|
|
|
刃長 |
四寸三厘 / 12.22 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.0 mm |
元重 |
2.5 mm |
先幅 |
11.1 mm |
先重 |
2.0 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成
The Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
― |
価格 |
60,000 円(税・送込)
|
|
|
|
刃長 |
三寸九分六厘 / 12.0 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.4 mm |
元重 |
2.6 mm |
先幅 |
7.0 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
90,000 円(税・送込)
|
|
|
後代兼元と思しき一口。
|
小刀 083 |
|
関盛康 |
|
- Seki Moriyasu - |
|
|
|
刃長 |
三寸六分三厘 / 11.0 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.6 mm |
元重 |
2.6 mm |
先幅 |
7.6 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
85,000 円(税・送込)
|
|
|
良く練れた杢目肌に明るく冴えた匂口!!
|
小刀 082 |
|
於濃州金崋山長良川辺藤原新古清長 |
|
- Oite Noshu Kinkazan Nagaragawa Fujiwara Shinko Kiyonaga - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分 / 12.41 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.7 mm |
元重 |
2.5 mm |
先幅 |
7.8 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期元禄頃
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
100,000 円(税・送込)
|
|
|
薙刀樋に長銘を切った変わり出来の一口。
|
小刀 081 |
|
政常入道 |
|
- Masatsune nyudo - |
|
|
|
刃長 |
三寸三分 / 10.0 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.3 mm |
元重 |
2.1mm |
先幅 |
6.3 mm |
先重 |
1.5mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期慶長12年〜(1607〜)
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
90,000 円(税・送込)
|
|
|
初代政常の地刃の冴えをお楽しみください。
|
小刀 080 |
|
美濃守藤原政常 |
|
- Mino no kmi Fujiwara Masatsune - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分五厘 / 12.56 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.0 mm |
元重 |
2.5 mm |
先幅 |
8.9 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期元和五年〜(1619〜)
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
90,000 円(税・送込)
|
|
|
二代政常の地刃の冴え、お楽しみください。
|
小刀 079 |
|
尾州鳴海住氏雲 |
|
- Bishu Narumi ju Ujikumo- |
|
|
|
刃長 |
四寸七厘 / 12.34 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.8 mm |
元重 |
2.2 mm |
先幅 |
7.7 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期寛永頃(1624〜)
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
110,000 円(税・送込)
|
|
|
地刃共に冴えた一口。
|
刃長 |
三寸七分四厘 / 11.21 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.3 mm |
元重 |
2.1 mm |
先幅 |
7.9 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期慶安頃(1648〜)
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 12g ・木はばき |
価格 |
120,000 円(税・送込)
|
|
|
地景交じりの判然たる杢目肌が眼を惹く逸品。
|
小刀 074 |
|
水府住徳勝作 |
|
- Suifu ju Norikatsu saku - |
|
|
|
刃長 |
三寸七分六厘 / 11.38 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.4 mm |
元重 |
1.3 mm |
先幅 |
7.3 mm |
先重 |
1.1 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期文久頃(1861〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
100,000 円(税・送込)
|
|
|
手をかけることなくお楽しみいただける一口。
|
小刀 071 |
|
尾崎源五右衛門助隆 |
|
- Ozaki Gengoemon Suketaka - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分一厘 / 12.45 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.7 mm |
元重 |
2.3 mm |
先幅 |
7.8 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期寛政頃(1789〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
70,000 円(税・送込)
|
|
|
濤瀾風の互ノ目乱れを焼いた一口。
|
小刀 070 |
|
津田越前守助廣 |
|
- Tsuda Echizen no kami Sukehiro - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分八厘 / 12.07 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.0 mm |
元重 |
2.2 mm |
先幅 |
9.0 mm |
先重 |
1.4 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸前期延宝頃(1673〜)
The early period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
70,000 円(税・送込)
|
|
|
出来優れた上研磨を施して楽しみたい一口。
|
小刀 069 |
|
伊豆守定廣 |
|
- Izu no kami Sadahiro - |
|
|
|
刃長 |
三寸八分三厘 / 11.6 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.0 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
10.4 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸末期
The last years of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
95,000 円(税・送込)
|
|
|
端正な匂口締まった焼刃が見事な一口。
|
小刀 068 |
|
国次造之 |
|
- Kunitsugu - |
|
|
|
刃長 |
四寸八厘 / 12.37 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.7 mm |
元重 |
1.8 mm |
先幅 |
8.9 mm |
先重 |
1.6 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期嘉永頃(1848〜) The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
100,000 円(税・送込)
|
|
|
丈比べ樋の間に銘を切った凝った造り込みが目を惹く一口。
|
刃長 |
四寸九厘 / 12.4 cm |
反り |
― |
元幅 |
12.0 mm |
元重 |
1.7 mm |
先幅 |
8.6 mm |
先重 |
1.5 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期文化頃(1804〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
120,000 円(税・送込)
|
|
|
新々刀を代表する名工、綱英の冴え冴えとした地刃をお楽しみください。
|
刃長 |
三寸八分六厘 / 11.7 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.4 mm |
元重 |
2.0 mm |
先幅 |
8.0 mm |
先重 |
2.0 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸後期文政頃(1818〜)
The latter period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘
・木はばき |
価格 |
100,000 円(税・送込)
|
|
|
後代綱廣(十二代あたりか?)による地刃冴えた小刀。
|
小刀 064 |
|
美濃守藤原政常 |
|
- Mino no kmi Fujiwara Masatsune - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分五厘 / 11.98 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.4 mm |
元重 |
2.7 mm |
先幅 |
6.2 mm |
先重 |
1.3 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
The Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 |
価格 |
65,000 円(税・送込)
|
|
|
良く練れた杢目肌に明るく冴えた匂口!!
|
小刀 062 |
|
霞にまふみね乃しら雲 将平作 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分六厘 / 12.9 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.1 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
12.5 mm |
先重 |
1.8 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成27年(2015)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
|
小刀 061 |
|
五月待つほとときす 将平作 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
四寸二分二厘 / 12.8 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.8 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
12.5 mm |
先重 |
2.2 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成27年(2015)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
|
小刀 060 |
|
羯諦羯諦波羅羯諦 将平 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
三寸九分六厘 / 12.0 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.7 mm |
元重 |
2.6 mm |
先幅 |
11.6 mm |
先重 |
2.0 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成29年(2017)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
|
小刀 059 |
|
心経曰能除一切苦 将平 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
四寸九厘 / 12.7 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.3 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
12.3 mm |
先重 |
1.7 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成29年(2017)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
|
小刀 058 |
|
立子山住人藤安将平作 |
|
- Tatsugoyama junin Fujiyasu Masahira saku - |
|
|
|
刃長 |
四寸三厘 / 12.2 cm |
反り |
― |
元幅 |
13.5 mm |
元重 |
2.1 mm |
先幅 |
11.6 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成29年(2017)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
|
小刀 055 |
|
はるたては花とやみらむ 将平作 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分七厘 / 12.63 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.0 mm |
元重 |
2.3 mm |
先幅 |
12.3 mm |
先重 |
2.0 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成27年(2015)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
古今和歌集の一首を刀身彫りにした将平の、研ぎ上げたばかりの清々しい小刀です!!
|
小刀 054 |
|
あきくれといろもかはらぬ 将平作 |
|
- Masahira - |
|
|
|
刃長 |
四寸一分三厘 / 12.5 cm |
反り |
― |
元幅 |
14.0 mm |
元重 |
2.4 mm |
先幅 |
12.2 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
平成27年(2015)
The last years of Heisei era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・藤安将平作卓上白鞘 |
価格 |
143,000 円(税込)
|
|
|
|
古今和歌集の一首を刀身彫りにした将平の、研ぎ上げたばかりの清々しい小刀です!!
|
刃長 |
三寸五分三厘 / 10.7 cm |
反り |
― |
元幅 |
10.5 mm |
元重 |
2.0 mm |
先幅 |
5.5 mm |
先重 |
1.2mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸 |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
桐箱 |
価格 |
18,480 円(税込)
|
|
|
|
|
◆ ご購入について ◆
製品は円レートで表示されています。
海外からのご注文の場合、ご注文を頂いた時点の為替レートが適用されます。
また、一部の国では法律により刀の輸入自体が制限されているところもございますので
ご購入の際には十分ご注意下さい。
* セディナショッピングローンにて最長60回まで分割購入可能です。是非ご検討ください。 *
Notice
Products are shown by Yen rates.
In case when we're orderd from overseas, it'll be applied the rate that
time of order.
And please notice that some countries are not permitted importations of
Katana by the law.
|
|