脇指 871 備前國住長船七兵衛尉祐定
- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada -

刃長 一尺八寸八厘五毛強 / 54.8 cm 反り 三分九厘六毛 / 1.2 cm
元幅 31.6 mm 元重 7.1 mm
先幅 物打24.8 mm  横手位置21.1 mm 先重 物打5.8 mm  松葉先4.6 mm
目釘穴 3個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 登録 平成5年11月9日 鹿児島県登録
附属 ・素銅地銀鍍金はばき
・白鞘
価格 330,000 円(税込)



元先の幅差頃好く開いて中切先。杢目鍛えの地鉄には地景が入って少しく肌立ち、刃文は匂口明るく冴えた直刃で、刃中に足・葉よく入り、食い違い風の刃交じり、刃縁には細かな働きが多々見て取れ、鋩子は直ぐに先丸く返る。

裸身重量591グラム。
※委託品