脇指 689 無銘(下坂)
- Mumei (Shimosaka) -

刃長 一尺一寸四分弱強 / 34.56 cm 反り 八厘強 / 0.27 cm
元幅 29.7 mm 元重 6.0 mm
先幅 物打26.0 mm 先重 5.0 mm
目釘穴 2個 時代 江戸前期
The early period of Edo era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和27年12月17日 東京都登録
附属 ・銀はばき
・白鞘
価格 159,500 円(税込)



下坂派は安土桃山時代の天正頃(1573年頃)の近江の西坂本下坂に住んでいた、「下坂八郎左衛門」が祖と言われており、同工は越前康継の父又は兄と伝えられています。「下坂」を銘する刀工は全国に散在していますが、源流はすべて近江の下坂に発しています。

この脇指は表に腰樋に添樋、裏に護摩箸を掻き、棟は三ツ棟とし、地鉄は小板目肌杢交じり、所々柾流れ、少しく肌立ち、刃文は匂口締まり、直刃調に浅く湾れ、刃縁には食い違い或いは解れ風の刃交じり、打除風や湯走も看取される。帽子は直ぐに表尋常に、裏やや刃寄りに小丸に返る。

刀剣趣味初心者はもとより、長年刀剣趣に携わっておられる方にもお楽しみ頂ける鑑定書付きの真面目な一刀を、お求め易い価格で御案内致しますので、是非ご検討下さい。

裸身重量260グラム。


各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。