脇指 747 |
|
相模守藤原盛永 濃州関之住 |
|
- Sagami no kami Fujiwara Morinaga Noshu Seki no ju - |
|
|
|
刃長 |
一尺六寸五分二厘強 / 50.08 cm |
反り |
三分六厘強 / 1.11 cm |
元幅 |
30.1 mm |
元重 |
6.6 mm |
先幅 |
物打24.8 mm 横手位置21.5 mm |
先重 |
物打5.1 mm 松葉位置4.75 mm |
目釘穴 |
1個 |
時代 |
江戸中期享保頃(1716~)
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
昭和53年10月21日 岩手県登録 |
附属 |
・素銅はばき
・黒蝋塗鞘脇指拵
・白鞘 |
価格 |
396,000 円(税込)
|
|
|
|
俗名を後藤忠右衛門と言い、盛長同人。甲州、和州郡山にても打つ。
元先の幅差頃好く、反り程好く付いて中切先。小板目杢交じりの地鉄はよく練れて少しく肌立って地景入り、刃文は匂口明るく冴えた互ノ目乱れで、互ノ目丁字風の刃や尖りごころの刃を交え、細かな砂流かかり、鋩子は表裏共に直ぐに先丸く返る。頗る出来が良く、特別保存刀剣鑑定もゆうに合格するものと思われます。是非特別保存刀剣鑑定を御受審頂き、本脇指の価値を高めて御愛蔵下さい。
附属の拵は鐔と切羽はうぶなれど、柄前は後世の合わせであるため、鞘とのバランスがとれておらず、柄にがたつきがあり、目釘孔に至っては三分の一程ずれている。よって柄前はおまけ程度にお考え頂き、新たに柄前を新調されることをお薦め致します。
裸身重量500グラム。 拵に納めて鞘を払った重量779グラム。
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
|
|
|