脇指 574 無銘(同田貫)
- Mumei(Dotanuki) -

刃長 一尺七寸八分九厘弱 / 54.22 cm 反り 六分一厘強 / 1.87 cm
元幅 30.0 mm 元重 7.7 mm
先幅 物打24.4 mm  横手位置21.8 mm 先重 物打6.2 mm  松葉位置5.5 mm
目釘穴 2個 時代 室町後期
The latter period of Muromachi era
鑑定書 保存刀剣鑑定書 登録 昭和29年5月20日 三重県登録
附属 ・素銅地赤銅着二重はばき
・白鞘
価格 550,000 円(税込)



肥後同田貫派は室町期の九州を代表する流派として名高く、一門には正國、上野介、又八、左衛門等の多くが排出されました。
この派は身幅広く、重ね厚く平肉の豊かな豪壮な造り込みの刀で知られますが、一方で鎬造りの刀の他に大身槍や大振りの薙刀の作例も数多く経眼されます。

この脇指は小板目肌杢交じって流れた肌が、良く練れて少しく肌立って地沸がついて精美。常に見る同田貫派の作品に比して地鉄が頗る纏まっており、先にも反りがつき、切先延びごころの体配は、天正から慶長にかけての作品であることを示しています。
刃文は湾れ基調に小互ノ目、小丁子、小尖り刃などの多種類の刃が交じり、刃中にも砂流などの働きが盛んに見られ、個銘極めこそされていないものの、同派傑出の出来栄えを誇る一刀です。

無銘の同田貫極めの脇指でありながら、一般的な同派無銘物に比べて価格が高めと感じられるかもしれませんが、とにかく実物を手に取って頂ければ、掲示価格相応の傑出の出来であることにご納得いただけることでしょう。在銘であれば重要刀剣指定を受けるであろう傑作です。

裸身重量510グラム。


各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。