No.105
竹虎図小柄
無銘(京金工)
Mumei(Kyo kinko)
全長:97.7 cm / 幅:14.25 mm
重さ 21.2 g
附属 : 桐箱
¥132,000
(税込)
保存刀装具鑑定書
京金工とは江戸時代に赤銅等の色がねを使用して製作されているもので、各派の顕著な流派と極められない京都を中心とした金工の総称であり、かなり広範囲な極めといえます。
この小柄は赤銅地に打たれた魚子や虎の金色絵にも摩耗が見られる、製作年代が江戸初期頃迄遡る古作です。使い込まれた逸品故の味わいをお楽しみ下さい。