刃長 |
六寸九分三厘強 / 21.03 cm |
反り |
内反り |
元幅 |
19.0 mm |
元重 |
8.0 mm |
先幅 |
物打15.6 mm |
先重 |
物打6.3 mm |
目釘穴 |
1個 |
時代 |
室町後期
The latter period of Muromachi era |
鑑定書 |
― |
登録 |
平成3年4月26日 岐阜県登録 |
附属 |
・素銅地金着はばき
・白鞘 |
価格 |
100,000 円(税別)
 |
|
 |
|
茎に反りが付き、総体に細身で鋭さを感じさせる造り込み。地鉄は小板目肌立ち、淡く映りごころ在り。刃文は匂口締まりごころの直刃で、帽子は大丸で焼き詰め風に短く返る。
裸身重量128グラム。
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
|
|

|