太刀 090 景真(伝 長船)
- Kagezane(Den Osafune) -

刃長 二尺五分九厘弱 / 62.4 cm 反り 四分六厘弱 / 1.4 cm
元幅 28.0 mm 元重 6.1 mm
先幅 物打21.8 mm  横手位置16.2 mm 先重 物打4.7 mm  松葉位置3.6 mm
目釘穴 2個 時代 鎌倉後期正中頃(1324~)
The latter period of Kamakura era
鑑定書 特別保存刀剣鑑定書 登録 昭和36年3月30日 島根県登録
附属 ・素銅地金着太刀はばき
・白鞘
価格 3,300,000 円(税込)



銘鑑を繙くに、鎌倉後期の正中頃、備前長船鍛冶の中に景真の名が見られますが、現存する作品が少なく、本工についても詳しくは知られていません。一節によると長船景光の子とも弟子とも言われていますが、銘振りに共通する点が少なく、景光との関連についてはそれを裏付ける資料もありません。しかしながら作風は明らかに備前長船鍛冶のものであり、上述の景光の子、または弟子説も否定はできないと言うのが現在の日本美術刀剣保存協会による見解です。

この太刀は刃長からも判るように小太刀として鍛えられたもので、磨り上げられて茎が詰められているものの、しっかりと景真の二字銘が残っており、今尚腰反りの姿を留め、踏ん張りついた優美な姿は刀剣愛好家を唸らせるものがあります。地鉄は杢目がよく練れて詰むも少しく肌立ち、刃縁と鎬筋の中央辺りに判然たる映りが現れ、刃文は直刃調子に互ノ目や互ノ目丁字を交え、刃中には足や砂流が見られ、総体に柔らかさと優しさを感じさせる名品です。何よりも現存数少ない貴重な長船派の資料としての価値も併せ持っているので、御自慢の逸品となることでしょう。

裸身重量532グラム。


各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。