小刀 072 |
 |
丹波守吉道 |
 |
- Tanba no kami Yoshimichi - |
|
|
|
刃長 |
四寸二厘 / 12.18 cm |
反り |
― |
元幅 |
11.4 mm |
元重 |
1.9 mm |
先幅 |
7.4 mm |
先重 |
1.9 mm |
目釘穴 |
― |
時代 |
江戸中期元文頃(1736~)
The middle period of Edo era |
鑑定書 |
― |
登録 |
― |
附属 |
・白鞘 ・木はばき |
価格 |
80,000 円(税・送込)
 |
|
 |
|
銘の真贋不詳ですが、旧所有者による鞘書きでは、大坂四代による作ではないかと記されています。
特に研磨する必要もなく、そのままお楽しみいただける一口です。
裸身重量15グラム。
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
|
|

|